ヘアスタイリスト監修リジュンは、フルボ酸・リデンシルなど話題の成分と、72種類のヘアケア成分を配合したスカルプエッセンスです。
当ページでは、リジュンスカルプエッセンスの使い方をご紹介します。
リジュンスカルプエッセンスの使い方

リジュンは、スプレータイプの頭皮用美容液。
使い方は簡単♪4ステップ。
順番に見ていきましょう!
1.髪をかき分けます
分け目など気になる部分の頭皮に、届きやすいようにかき分けます。
2.頭皮にスプレーします
1回の使用量の目安は14プッシュ。
- 前髪の生え際
- 分け目
- 頭頂部
- 後頭部
と、気になる部分を中心にリジュンを行き渡らせます。
3.リジュンを頭皮全体になじませます
“指の腹”を使って、優しくなじませていきます。

せっかく生え始めの毛が抜けてしまいます。
こするのではなく、プッシュしながら浸透させていきましょう。
4.頭皮マッサージ
気になる部分を中心に、頭皮全体をやさしくマッサージします。
血行をよくすることで、栄養を行き渡らせましょう。

生え際が気になる方は生え際だけ、頭頂部が気になる方は頭頂部だけ、ではなく、頭皮全体をマッサージしてくださいね。
リジュン使い方|注意点は?
リジュンのテクスチャーは、化粧水のようにサラサラ。
そのため14プッシュ先にスプレーしてしまうと垂れてくる場合があります。

液垂れしたらもったいないし、目に入るのも困ります!
液垂れを防ぐために、スプレーしたらプッシュ、頭皮になじませながらつけていきましょう。
また、リジュンは保湿力も高いしのびも良いので、「私は14プッシュもいらないんですけど」という方もいます。
厳密に言えば、頭の面積も人それぞれ。
適量は人によって異なるので、頭皮環境に応じて量を調節して使いましょう。
\\最安値販売店はこちら//
リジュンスカルプエッセンス使い方Q&A
リジュンが、髪や頭皮によいスカルプエッセンスだったとしても、使い方を間違えては効果半減!
使い方Q&Aをチェック!

1日何回使えばいいの?

毎日朝晩2回使うのがベストです。
5分くらいマッサージすると、より効果が期待できますよ。

シャンプー後、髪は濡れたまま使ってもいいの?
それともドライヤー後?

洗髪後はタオルドライ→ドライヤー。
髪の毛と頭皮を乾かしてから使います。
頭皮が濡れている状態だと、成分が薄まってしまい効果半減。
しっかり乾かしてから使いましょう。

育毛剤を使ったあとにドライヤー使用OK?

自然乾燥がベストですが、気になる場合は、ドライヤーOKです。

カラリングや白髪染めしていても大丈夫?

カラーリング、白髪染めした当日の使用は控えてください。
2~3日空けてから使用スタートOKです。

9:00~18:00(土日・祝除く)
コメント